モクジ
【浦霞】本醸造 本仕込の蔵元・産地・原料米は?

     種類 本醸造
  
  
     容量 720ml / 1800ml
  
  
     蔵元 株式会社佐浦
  
  
     杜氏 杜氏名(例: 田中太郎)
  
  
     産地 宮城県塩竈市
  
  
     原材料名 米(国産)
米こうじ(国産米)
醸造アルコール
  米こうじ(国産米)
醸造アルコール
     原料米 ササニシキ/トヨニシキ
  
  
     精米歩合 65%
  
  
     酵母: 協会701号
  
  
     揚げふね 詳細情報(例: 伝統的な方法)
  
  
     汲水 山水
  
  
     仕込み水 軟水
  
  
     度数 15度
  
  
     日本酒度 +1~+2
  
  
     酸度 1.2
  
  
     アミノ酸度 1.2
  
  
     保管方法 冷暗所
  
  
     飲み方 冷・常温・燗
  
  
     定価 【720ml】 
1,100円
税込1,221円(箱あり)
【1800ml】
2,266円
税込2,409円(箱あり)
  1,100円
税込1,221円(箱あり)
【1800ml】
2,266円
税込2,409円(箱あり)
     流通価格 【720ml】
14,000円~15,000円
【1800ml】
18,000円~25,000円
14,000円~15,000円
【1800ml】
18,000円~25,000円
【浦霞】本醸造 本仕込の特徴や味は?
【特徴・味】
2019年春季全国酒類コンクール本醸造酒部門 第1位特賞受賞
2018年秋季全国酒類コンクール本醸造酒部門 第2位受賞
全国燗酒コンテスト2018お値打ちぬる燗部門 金賞受賞
2018年春季全国酒類コンクール本醸造部門 第1位受賞
(参照:浦霞公式HP)
飲み口は軽めだが辛みをしっかりと感じる。
単体で飲むのも良いが食中酒にすると尚良し(特に魚との相性は抜群)。
燗にすると米の旨みが強くなるが、辛みも強くなる。
【ギフトには使える?】
化粧箱なし✖。
スーパーやコンビニで買える自分用の普段使いの酒という印象なので、ギフト向けには「ギフト箱入り浦霞720ml 5本セット」や「ギフト箱入り1800ml 2本セット」などのセット商品がおすすめ。
【浦霞】本醸造 本仕込の定価と通販で買える店は?
【浦霞】本醸造 本仕込は佐浦の公式サイトで買えるのか?
公式で販売されている浦霞 本醸造 本仕込のサイズ別の価格がこちら☟
     定価 【720ml】 
税込1,100円
税込1,221円(箱あり)
【1800ml】
税込2,266円
税込2,409円(箱あり)
税込1,100円
税込1,221円(箱あり)
【1800ml】
税込2,266円
税込2,409円(箱あり)
(2024年10月現在)
12,000円(税込)以上で送料無料。
【浦霞】本醸造 本仕込は通販サイトで購入できる?
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの3社で購入可能。
それぞれサイズ別でおすすめの店舗がことなります。






					
	
コメント