\ Amzon BLACK FRIDAY セール /詳細を見る

【十四代】羽州誉 大吟醸の定価・通販価格と特徴|限定販売の純米醸造の味とは?【高木酒造・山形県】

モクジ

【十四代】羽州誉 大吟醸(純米醸造)の種類・容量・酒米などスペック一覧

 種類 大吟醸(純米醸造)
 容量 1800ml
 蔵元 高木酒造株式会社
 杜氏 杜氏名(例: 田中太郎)
 産地 山形県村山市
 原材料名 米(国産)
米こうじ(国産米)
 原料米 山形県産羽州誉80%
 精米歩合 40%
 酵母: 協会701号
 揚げふね 詳細情報(例: 伝統的な方法)
 汲水 山水
 仕込み水 軟水
 度数 15度
 日本酒度 +3
 酸度 1.4
 アミノ酸度 1.2
 保管方法 冷蔵庫
 飲み方 冷・常温
 定価 【1800ml】
不明
 流通価格 【1800ml】
流通在庫なし

【十四代】羽州誉 大吟醸(純米醸造)の特徴と味のレビュー

高木酒造14代高木辰五郎氏が2000年に育成スタート。

18年の歳月をかけてつくりあげた苦労の結晶ともいえる酒米羽州誉を使用した大吟醸酒。

2007年頃、酒未来とともにラベル無しで販売されたことがあり、今回は13年ぶりに登場したレアな商品。
※2024年11月現在、これ以降販売はなし

羽州誉は母系「美山錦」と父系「玉龍F10」の交配種で、十四代以外にも、

  1. 惣邑
  2. 寫楽
  3. 飛露喜
  4. 山形正宗
  5. 東洋美人

この5銘柄で飲むことができる。

私は惣邑の羽州誉を飲んだことがあるが、フルーティーな甘みと酸味が特徴的で最後までおいしくいただいた。

惣邑(そうむら) 純米吟醸 羽州誉

お米、「羽州誉」を使用したお酒です。香りは優しく穏やかで、口に含むと早摘みを思わせるようなドライな感覚と酸味、甘味が広がります。「あれっ!?」と・・・いつの間にか無くなるようなお酒です。

参照:長沼合名会社公式サイトから引用

羽州誉を50%まで磨きあげた長沼合名会社が造る渾身の純米吟醸酒。

720mlと1800mlがある。

  • 日本酒度:+3
  • 酸度: 1.5
  • アルコール度数:16度

720ml

1800ml

十四代の羽州誉は惣邑よりもフルーティーで酸味はほとんど感じなかった。

透き通るような中盤からの米の旨みのふくらみかたが素晴らしく、飲み飽きることがない。

後半は苦みとともにサッパリとフィニッシュ。

重すぎず軽すぎずバランスが良い酒。

【十四代】羽州誉 大吟醸(純米醸造)の定価と通販で買える店は?

【十四代】羽州誉 大吟醸(純米醸造)は高木酒造公式サイトで買えるのか?

公式サイトなし

高木酒造は公式サイトがないため購入不可。

【十四代】羽州誉 大吟醸(純米醸造)の定価と通販の流通価格は?

 定価 【1800ml】
不明
 流通価格 【1800ml】
流通在庫なし

※2024年11月現在販売店舗なし。

2020年9月発売以降は製造がないので、今となっては幻の酒となってしまった…

ちなみに以前の流通価格は48,000円~66,000円で販売されていた。

また発売されることを願う…

他の十四代もチェックする

十四代(じゅうよんだい)

産地が山形県の酒をみる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

モクジ